(公社)全国運転代行協会石川県支部、並びに(一社)石川県運転代行協会(理事長 中川健治)は、4月22日(火)に石川県内4か所の警察署を表敬訪問し、夜間交通の現状についての意見交換を行い、運転代行を飲酒運転根絶の手段としてだけではなく、深夜時間帯の防犯活動(不審者の通報、深夜徘徊、事件事故時のドライブレコーダーの提出等)にも活用して頂きたいとお願いしました。また、警察署からは交通安全キャンペーンへの積極的な参加について要請がありました。
なお、訪問した警察署は大聖寺警察署(小坂署長、清水交通課長)、小松警察署(紙尾交通課長)、能美警察署(橋本署長、稲村交通課長)、白山警察署※写真(荻田署長、谷口交通第一課長)です。
![]() |
(公社)全国運転代行協会石川県支部の報告から
![]() | 2025年4月23日 | 【石川県支部】県内4か所の警察署を表敬訪問し意見交換を実施 |
![]() | 2025年4月9日 | 【石川県支部】飲酒運転根絶活動及び県警本部・警察署への表敬訪問を実施 |
![]() | 2025年4月7日 | 【茨城県支部】参議院議員会館訪問他 1月から3月の活動報告 |
![]() | 2025年3月19日 | 運転代行業がセーフティネット保証5号の対象業種に指定されました |
![]() | 2025年3月6日 | 令和7年春の全国交通安全運動の実施について |
![]() | 2025年1月27日 | 【宮崎県支部】宮崎県議会議員を表敬訪問 |