(公社)全国運転代行協会石川県支部、並びに(一社)石川県運転代行協会(理事長 中川健治)は、秋の全国桜通安全運動の一環として、令和7年9月30日(火)国道8号 宮中パーキングにおいて「第38回 小矢部市・津幡町合同街頭キャンペーン」に参加しました。このキャンペーンは、富山県(小矢部市)と石川県(津幡町)の県境の主要道路国道8号線にて毎年行われる大規模なキャンペーンとなります。
式典には、桜井小矢部市長、矢田津幡町長をはじめ各警察署長、各議会議長他、マスコットも参列し、交通安全宣言もなされました。
式典閉会後には、街頭キャンペーンとして多発する交通事故の撲滅を祈念し、通行するドライバーに「交通安全通行手形せんべい」や「LEDバンド」、「チラシ」等を配り、交通安全を呼びかけました。
![]() |
![]() (写真右)津幡署マスコット 白鳥係長 |
(公社)全国運転代行協会 石川県支部の報告から